出来ないの、その先

わふわふLab.

2025/07/31 23:27

フォロー

7月ラストの滑り込み投稿です!!

 

わっふるずの皆様は、私が弱っちいやつということをご存知かと思うのですが、いくつかの病気を同時に治療、経過観察しておりまして、

(様々なリスクを鑑みて病名は公表していないので、濁した書き方ですみません。)

 

先日、年一の経過観察があったのですが!

 

無事に通過しました✌️

 

 

 

結果を聞くまでの数日間、喉のつかえ感がひどかったりプレッシャーで逆流性食道炎になったりで無駄に落ち込んだりしてたのですが

 

結果が良かったのでニマニマしながら帰宅しました♪(*‘ω‘ ≡ ‘ω‘*)♪

 

空の色が行きより帰りの方が鮮やかだったのは気持ちの問題かなぁ

 

これは病院から出て見上げた空。

楽譜みたいで、良い空だった。

 

 

 

対義語って、あるじゃないですか。

あれって表裏一体で、真逆のことを指しているのに離れてないんだよなって思うんです。

 

生きるの反対は死ぬだけど、生きるの最後に死ぬが含まれてる。

 

出来るの反対は出来ないだけど、出来るまでに出来ないが含まれてる。

 

人生はいつひっくり返るかわからないから、毎日が貴重だよね。

大切に生きていたいよね。

 

出来ないことは、出来るになるまで頑張りたいよね。

 

まだ食べれていない桃パフェは、桃パフェ食べたよ、と言えるようになりたいよね!!!!!(最重要)

 

なんだって出来るよ。

出来ないの先には、出来るがあるから。

 

7月、みんなみんな、お疲れ様!

ページを報告する

コピーしました

有料会員になるとオーナーが配信している有料会員限定のコンテンツを閲覧できるようになります。

わふわふLab. ¥500 / 月

会員登録する

コピーしました